今日で3学期最後の日。
さぁ、みんなで元気よく
九里幼稚園の歌を歌って
修了式のスタートです!
4月から今日までいろーんなことが
あったね。
お花見や民謡流し
プールやサマーキャンプ
運動会、虹の詩まつり、冬の集い...
色々な行事や活動を通して大きく
成長した子どもたちです。
各クラス園長先生に誉めて
いただきました。
◎りす組さん
・お弁当の準備や片付けなど
出来るようになり、お弁当をたくさん
食べました。
・トランポリン、縄遊び、体操、かけっこ
しっぽ取り鬼など、身体をたくさん動かして
楽しみました。
◎どんぐり組さん
・転がしドッチボールでは、最後まで残って
チャンピオンになったり、大縄とびでは
上手に跳べるようになったり、身体を
たくさん動かしました。
・お荷物を準備したり、制服を自分で着替えたり
自分の事を自分でできるようになりました。
くるみ組さんになっても頑張ってください。
◎くるみ組
・少し難しい絵本や、絵がない絵本(素話)でも
とても集中して聞けるようになりました。
・縄とび、ハンドパワー、マット、巧技台、ボールなど...
色々な道具を使って、体をたくさん動かしました。
力もいっぱいついたね。
◎松ぼっくり組
・学校ごっこ、お茶会、おにぎりパ−ティーなど
松ぼっくりだけの特別な活動みんなで楽しみました。
・穴を開けたり、色を染めたりして、卒園製作の
ひょうたんランプを作りました。とってもきれいに
光っていて、素敵に出来上がりました。
・縄とびやとび箱、こま回しなど自分の目標に
向かって、頑張って練習してできるように
なりました。
明日立派に卒園します。
皆勤賞のお友達は
松ぼっくり組3人、くるみ組1人でした!
また、今日は子どもたち
一人ひとりも誉めていただきました。
みんな1年間よく頑張りました。
次みんなで揃う日は一つ学年が
あがったお兄さんお姉さんのとき。
松ぼっくりさんは明日が卒園式です。
立派な姿をお父さん、お母さんに見せてね。
明日の卒園式の準備はもうバッチリです!
facebookにも載せたのでご覧下さい。
今日で3学期最後の日。
さぁ、みんなで元気よく
九里幼稚園の歌を歌って
修了式のスタートです!
4月から今日までいろーんなことが
あったね。
お花見や民謡流し
プールやサマーキャンプ
運動会、虹の詩まつり、冬の集い...
色々な行事や活動を通して大きく
成長した子どもたちです。
各クラス園長先生に誉めて
いただきました。
◎りす組さん
・お弁当の準備や片付けなど
出来るようになり、お弁当をたくさん
食べました。
・トランポリン、縄遊び、体操、かけっこ
しっぽ取り鬼など、身体をたくさん動かして
楽しみました。
◎どんぐり組さん
・転がしドッチボールでは、最後まで残って
チャンピオンになったり、大縄とびでは
上手に跳べるようになったり、身体を
たくさん動かしました。
・お荷物を準備したり、制服を自分で着替えたり
自分の事を自分でできるようになりました。
くるみ組さんになっても頑張ってください。
◎くるみ組
・少し難しい絵本や、絵がない絵本(素話)でも
とても集中して聞けるようになりました。
・縄とび、ハンドパワー、マット、巧技台、ボールなど...
色々な道具を使って、体をたくさん動かしました。
力もいっぱいついたね。
◎松ぼっくり組
・学校ごっこ、お茶会、おにぎりパ−ティーなど
松ぼっくりだけの特別な活動みんなで楽しみました。
・穴を開けたり、色を染めたりして、卒園製作の
ひょうたんランプを作りました。とってもきれいに
光っていて、素敵に出来上がりました。
・縄とびやとび箱、こま回しなど自分の目標に
向かって、頑張って練習してできるように
なりました。
明日立派に卒園します。
皆勤賞のお友達は
松ぼっくり組3人、くるみ組1人でした!
また、今日は子どもたち
一人ひとりも誉めていただきました。
みんな1年間よく頑張りました。
次みんなで揃う日は一つ学年が
あがったお兄さんお姉さんのとき。
松ぼっくりさんは明日が卒園式です。
立派な姿をお父さん、お母さんに見せてね。
明日の卒園式の準備はもうバッチリです!
facebookにも載せたのでご覧下さい。